「講座もコミュニティもやりたいけど、無理はしたくない」「今の生活を大切にしながら、このままずっと長く売れ続けたい」とお考えの方へ。

著者・著名人・インフルエンサーの講座コンテンツ、コミュニティの構築や運営サポートに携わって5年目になりました。竹本ひろこです。

講座やコミュニティが長く続けられるよう意識してサポートをしていますが、「プログラムの1期」といった、プロジェクト単位でのご依頼も承っています。

コンテンツと人がスムーズにつながるのが私の喜びです。

魅力的な人やコンテンツを全力で推します。

竹本ひろこ

講座コンテンツ、コミュニティ構築・運営のサポート

サポート実績

  • さわらぎ寛子さんの6ヶ月講座「自分を売り出す文章構築アカデミー3〜6期」講座コミュニティ運営サポート
    講座スライド制作/製本テキスト制作(3〜6期)
  • 山田研太さんの「天プロ(自分の天才性をビジネスに落とし込み、唯一無二のポジショニングをつくるためのアート型ビジネスにどっぷり浸かる留学プログラム)3期」膨大なチャットやりとりのまとめ、天プロニュースライターとしてサポート
  • 碇たみ子さんの「目立つプロモーション2022」熱烈受講モデレーターとしてサポート
  • さわらぎ寛子さんのリニューアル6ヶ月講座「言葉で仕事をつくる塾 コトシゴ1期〜」講座コミュニティ運営サポート、現在4期継続中
    講座スライド制作/製本テキスト制作(1〜3期)

業務実績

  • コンサルティング・プランニング
  • サポート:
    講座・イベント・コミュニティの運営管理(Facebookグループが多いですが、Discordも使えます)、講座プログラムの監修、Zoomミーティングのホストのサポート、ほか
  • 制作・編集:
    WordPressなどのWEBサイトのページ制作・更新(サーバーファイルの編集で検索回避なども)、資料制作(PowerPoint/Google Document/Google Spreadsheetほか)、画像制作編集(Canva、PowerPoint)、動画や音声の簡易編集、ほか
  • 発信を観察して、本人の盲点をフィードバック

実際におこなっていることは、次のとおりです。

  • ご本人のライフスタイルや負担感を考慮して目的を実現する
  • 講座コンテンツやコミュニティが、受講生さんに受け取りやすい形になるよう調整する
  • 自発的に講座コンテンツやコミュニティの魅力を発信する

受講生さんの満足度が上がり、ご本人やコンテンツが長く愛される状態を目指して関わっています。

お問合せはこちら

SNS・ブログ

SNSやブログでは、魅力的な人やコンテンツを全力で推し、自主的にSNSやブログで発信しています。

今後は、サポート業で気づいたことなども発信していきます。

*Facebookは友だち承認リクエストやメッセージリクエストに反応できないことが多いです。フォロー大歓迎です。

質問相談メニュー、企画のご案内

現在、竹本への質問、相談は、LINE公式アカウント経由でお申込みいただいております。

LINE公式アカウントでは、おもに企画案内をおこなっています。

今後は、LINE公式アカウント限定のコンテンツを発信していけたらと考えています。

「たけぞーと話す会(無料)」

ツールに関する質問相談、フィードバック、雑談などの毎月1回60分のグループトーク。

LINE公式アカウント限定コンテンツ

未公開の休眠コンテンツを、LINE公式アカウントだけでお届けの予定です。

質問相談(有料)の受付

30分 ¥3,000で、1回最大120分までお受けしています。
≫相談できることは上のほうの「実績」をご参照ください。

『ダメなわたし自典』の販売

自己解放のためのコレクションです。
自分のための冊子ですが好評販売中です。

LINE公式アカウント登録はこちら