2年以上前、こんなことを書いた。
何かしないと価値がないの?
「今の時代、女性はいろんな役割をもっている」とよく聞きます。
じゃない人もいるけど、妻だったり、母だったり、職業人だったり。育児休業中は自分に価値がないように感じていました。
退職して開業したとき、収入が減った自分に価値がないように感じていました。でも本当はそうじゃない。
ある出会いで変わり始めた「自分の価値」に対する考え
生きてるだけでいいはず。
生きているだけでは、価値なんてないのかも。
生きている状態だけでは、何の価値もないんじゃないかなと思った。
自然環境を破壊する要員が増えるだけだし。
死んだほうがマシとか、そういう話をしたいんじゃない。
生きているのは生きている。
ただそれだけ。
生きていることは、神様がいるならそういう何かに、地球とか社会とかの環境に、承認されているってことなんだと思う。
「あ、生きてるのね。はーい。」っていう感じで。
「必要なら支援しますね。」って感じで。
生きて存在していることで、わずかでも何かしら影響を与えているんだから、それが価値になるんじゃないかと私は思う。
影響を与えていることですでに価値があるんじゃないか。
「自分は何もしていないです」「自分は何もできていないです」という人もいるかもしれないけど、何かしらやってるし、できているはず。
私は看護師だった。
今、看護師として働いている人もいる。
今、看護師として働いている人は、世の中の人がよりよく死んで生きるために役に立っている。
看護師じゃない人もいる。
看護師じゃない人は、看護師として働きたい人の役に立っている。
看護師じゃない人がいなきゃ、看護師は看護師として働けないような気がする。
私は理解力が低くて、人が話したことをそのまま受け取れないことがある。
場の空気を読めないことが多い。
だから、よく、質問する。
話し合いが好きな人、自分の考えをはっきりさせたい人、質問するには勇気が出ない人の役に立っている。
質問しなくても話を聞いている。
実際、話を聞いていなくても、その場に私がいるから話ができる人もいるんじゃないかな。
(話は聞いているけど、理解できてなかったり、忘れていたりするだけ。だと思います)
役に立つ、立たない、それも個人の価値観で違うだろうけど、私はそんなふうにとらえるようになった。
結局言いたかったのは、生きているだけで価値があるっていうんじゃなくて、誰もが生きているだけで、何かをやっちゃってるんだから、何かの価値はあるんじゃないかなってことです。
何かをやっちゃってない人はいない気がする。
竹本ひろこ|コンテンツ組み立て人
メルマガでは、ブログにもSNSにも書かない、講座づくりやビジネスについて発信しています。ぜひご登録ください。