リモートワークに必須ツールのひとつ「Zoom」は、2022年5月2日に無料アカウントがホストの全ミーティングを40分制限に変更しました。
最近 私は、オンラインミーティングを1対1でしかやらないので、Zoomの有料プランを解約しようと思っていたところなんです。

たけ
なのに、1対1ミーティングにも40分制限。悲しい。
そういうわけで、Zoomのほかにも便利なツールがないか探してみました。
Microsoft Teamsは時間制限60分。
- 無料
- 60分制限
- 100人まで
- 高度なセキュリティ機能
- アカウントなしでも「参加」はできる
- 背景も設定できる
Microsoft Teams、こんなにできるの知らなかった!
スマホから参加の場合は、Teamsアプリをインストールしないといけません。
時間制限なしの、LINEミーティングもあり!
「LINEミーティング」もすごく便利だと思います。
- LINEアプリを使うから、スマホから参加しやすい。
- 最大500人まで参加できる。
- ミーティングURLが作成されるから、LINE友だちじゃなくても招待できる。
- アバター、背景も設定できるし、画面共有もできる。
懸念点が3つ。
- LINEの名前とプロフィール画像が表示される。
- 録画ができない。
録画の必要がなく、参加者にスマホユーザーが多いときはLINEミーティングが手軽だと思います!
Thank you for reading


竹本ひろこ|コンテンツ組み立て人
メルマガでは、ブログにもSNSにも書かない、講座づくりやビジネスについて発信しています。ぜひご登録ください。