発達障害サバイバー

『発達障害サバイバルガイド』

ハルさんに教えてもらって、めちゃくちゃ良かった本。

 

「そんなことあるんやね〜」と感じる本ではなかった。

私は、「うわ!まさにそれある!」と言ってしいました。(お金借りる、は経験ないけど)

 

睡眠の課題にふたたび取り組もうと思ったのは、この本がきっかけ。

 

発達障害にやさしいのは、みんなにやさしい。

やること

本からの教えで今後やること

  • キーファインダーを買って設置 →済。
  • ボックスを作る 
  • 机を広げる→ダイニングでイヤホンで仕事する →変更。机を大きなものにした。

これもやりたいと頭に浮かんだこと

  • 自転車に目印つける
  • スマホにおやすみタイムをつける →済み。いいかんじ。
  • 借金玉さんの仕事術の本を読む
  • パジャマは睡眠研究家西川ユカコさんおすすめだけにする 

やったこと

机を大きめに変更したよ

キーファインダーを設置したよ

この翌日、マイナンバーカードを自宅内で紛失して、そこにもキーファインダーつけなあかんかなって思った。

愕然としたわ。

(その後、無事見つかりました!)

たけ
たけ

おすすめです!

たけ
たけ

ハルさんになんでも聞けちゃう「オンラインお茶会」おすすめです!

フォローしてお茶会の案内をお待ちください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.