読書のしるし:売れ続けるネット文章講座(なぜ「長く愛される」が必要なのか?)

モノの価値を伝えても売れなくなってきた。
だから人間性を伝えていこう。

p.16~24の「モノの価値ではなく『人の価値観』で売る時代がやってきた」に書かれてある内容を要約してみました。
長く愛されることの必要性が書かれてあります。

人間性を伝えると、長く付き合えるお客様に出会えるというのです。

「安い」「便利」「コスパがいい」で選ばれていても、もっと安くて便利でコスパがいいモノがすぐに出てきてしまいます。
数値で測れるところで勝負していると、ほかにスイッチされてしまう。

UNIQLOが最高にいいと思っていたらしまむらに類似品があったり。
IKEAのあの商品がいいと思っていたのにニトリにもっとよさそうな商品があったり。
私自身、そういう買い物経験があります。

「あなたがいい」「あなたから買いたい!」となるには、自分の人間性や価値観を伝えていき、ひとりのお客様に長く愛されようという話です。

  • 人がモノを買うときの2つのパターン
  • SNSは、売り場ではない

と、「昔のように買ってもらうことがゴールではない」こと、「長く付き合えるお客様になるかどうかは、出会いのシーンから決まっている」と掘り下げています。

コロナショックで、リアルで会う価値が数段上がっているように感じます。
実店舗も来店してもらう前の、関係づくりをする実店舗も増えています。

2017年頃より、GPSやWiFiなどにより収集した位置情報を活用したプランニング、広告配信、来店計測サービスの提供が開始したことにより、店舗を持つ企業による来店促進を目的とした店舗集客型広告は急速な普及が進みました。

出典元:「店舗集客型デジタル広告(O2O広告)」の市場規模調査を実施|サイバーエージェント調べ

本では、SNSを使った「集客の仕組み」も書かれています。
詳しくは本をご覧ください。

たけちゃん
たけちゃん

「なぜ『長く愛される』が必要なのか?」に関連してそうなnoteを、独断で選んでみました

たけ
たけ

記事はほんまに私の解釈に過ぎないので、詳しくは本でご確認ください

私が主にフォローしているさわらぎ先生のSNS

私が受けた講座

  • 自分を売り出す文章構築アカデミー6期で終了

2022年4月開講の新講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください