6月中に「たけちゃんアシスト」をご利用いただいたクライアントさまのご感想を紹介します。
ご利用くださったのは、ライフオーガナイザー&コーチでご活躍の藤原浩子さんです。
これまでにグラフィックデザイナーなどのご経験もあり、ワードプレスサイトを自作されたことも知っていたので、「なぜ藤原さんが『たけちゃんアシスト』に相談くださったのか?」と意外に思っていました。
よくよく話を伺うと、納得。
藤原さんは忙しいんです!
藤原浩子さんのご感想

「たけちゃんアシスト初回相談」ご利用前は、どんなことに悩んだり困ったりしていましたか?
WordPressを自分で作成していますが、さまざまな設定をいちいち調べたりするのが面倒でなかなか改善することができずにいました。
やりたいことも、見直さないといけないところもあるのですが、いろいろなところが後回し。
内容を考えたり記事を書いたりする時間も必要ですし、そのうえで、調べたり比較検討したりする時間がもったいないというか、なかなか確保できずにいて、放置していることが多かったです。
ご利用前に「たけちゃんアシスト」への不安はありましたか?
たけちゃんにお会いしたことがあり、笑顔の可愛い女性だと知っていましたし、発信を見るとそれ以上に只者ではない感が見られ、信頼を感じていました。
「たけちゃんアシスト」を利用してみて、いかがでしたか? ご利用前とどのような変化を感じていますか?
今回は、バックアップの設定をお願いしました。
自分でもできないことはないでしょうけれど、たぶん、お願いしていなければ、なんとなく面倒でまだまだ放置していた気がします。
こういうちょっとした面倒な部分を助けてもらえると本当に助かります。
今後も、自分でできるところは自分でやりながら、ちょっと面倒だと思えるところをサポートしてもらえたら、今までよりずっとWordPress充実させられると期待しています。
なにより、何か困った時に相談できる人がいるという安心感は大きいですね。
藤原さんからのメッセージ
今回は、素早い対応をありがとうございました。
本来のサービスの形ではなく、希望に沿った提案をしてくださって感謝です。
今後も、何かあればお願いしたり、相談したりしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
藤原浩子さんはライフオーガナイズ(片づけ)の認定講座と現場作業に忙しく、またコーチングも絡んだコミュニティー運営など精力的に活動されています。
私も片づけ現場の相談やストレングスファインダーの読み込みなどをしていただくことがあり、頼りにしています。
東京・神奈川エリアの方はリアルでもお会いできるので、藤原浩子さんをぜひチェックしてみてください。
参考 ライフオーガナイザー&コーチ藤原浩子があなたの可能性を伸ばす生き方を応援いたします。【神奈川県相模原市】自分にちょうどいいバランスを見つけるための空間と心の片づけここ最近忙しく「たけちゃんアシスト」の一部のメニューがお受けするのが難しくなってきました。
オンライン秘書「たけちゃんアシスト」をご利用いただいているクライアントさま優先で動いていますので、納期等が遅れてしまうことがあります。
7月は「ホームページ強化」のためにLINE限定企画をしていますので、気になる方はそちらをご利用ください。