たけちゃん
このブログの更新情報を受け取る「読者登録」が100人を超えました。
数ある整理収納片づけブログの中から、私のブログに興味をもってくださって嬉しいです。
苦手な方も得意な方も、竹本に仕事を依頼する予定なんてない方も、同業者の方も、どなた様も大歓迎です。
タップで即ジャンプ
読者登録の方法
登録方法は2ステップです。とてもかんたんなんですよ。
でも、今あなたのメールの受信トレイがいっぱいなら話は別です。
もしメールで更新情報を受け取ってもゴミになるだけであれば、Facebook・TwitterのSNSやブログリーダーFeedlyから更新情報をチェックしてくださいね。
SNSは身元がバレそうで怖い、アプリを増やしたくない、メールで受信が使いやすい、そんなあなたに読者登録の方法をご紹介させていただきます。
登録方法①フォームにメールアドレスを入力する
このサイトの、ページのずっと下のほうに、読者登録フォームがあります。
このフォームから、ブログ更新情報を受け取りたいメールアドレスを送信してください。
たけちゃん
登録方法②wordpress.comから届いたメールの“Confirm Follow”をクリックする
メールを確認してみましょう。
“donotrely@wordpress.com”から届きます。
“Confirm Follow”をクリックすればOKです。
たけちゃん
次回ブログ更新時には、こんなメールが届きます。
読者登録解除の方法
読者登録していただきましてありがとうございました。
実は先日、私も読者登録したんですね。そうしたら、ブログの文章が全文(しかも行間無視の)届いて、「なんじゃこりゃ?!」な更新情報でした。「こんな更新情報受け取りたくないわ!」って思ったんです。
でも順調に?読者登録してくださる方が増えているので、もしかしたら解除方法が分からない方も多いのではないかと思って、この記事を書いた次第です。
ご迷惑をおかけしました。
では解除方法をご説明します。
解除方法①ブログ更新情報の“Unsubscribe”をクリックする
更新情報のメールはありますか?このメールがない場合は、解除は難しいです。
“donotrely@wordpress.com”から配信されていますので、検索してみてください。
解除方法②“Delete Your Subscription”をクリックする
たけちゃん
読者登録のフォームには登録数が表示されていますが、どなたが登録されているかは私にはわかりません。いつでも解除できますし、何度でも登録できますのでご心配には及びません。
情報の整理をおすすめします。
不要なメールは元から断ち、重要な情報を見つけやすくしましょう!