SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)を開催しました。
この講座は個人事業、在宅勤務、テレワーカーなどのスモールオフィス・ホームオフィスを対象にした整理術の講座です。

ご感想の掲載許可をいただきましたので、うち1名様のご感想を紹介いたします。
『SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)』のご感想

講座を受ける前のお悩みは?
たけちゃん
たけちゃん
受講してみて、何か気づきはありましたか?
たけちゃん
『SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)』を受けるとどうなるの?

わかること
-
ビジネス整理術の基本
-
トラブル防止に必要な知識
-
情報とものの整理方法の基礎
自宅と職場の片づけで違うところ、ビジネス整理術の考え方、金銭・時間を意識すること、事前対応でトラブルを回避すること、基本の整理パターン他を、2.5時間でお伝えしています。
「帰ってから早速片づけました!」「これから事業を始めるからもっと詳しく教えてほしい!」というお声もいただいてきました。
たけちゃん
たけちゃん

SOHO整理術認定講座(基礎編)を受けた後
ご自分のオフィスで整理を実践
基礎編の講座では、どのような手順と方法で、どのような状態を目指して整理すればいいのかがわかります。「よく聞かれるけど理想の状態ってちょっとわからない……」という方にも整理に取り組みやすく配慮しています。
ビジネス整理サポートを利用
ご自分だけ、従業員様だけでは、整理はなかなか難しいという場合は、ビジネス整理サポートをご利用いただけます。SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)で、どういうことに注意してオフィスオーガナイズをしているのかがわかり、安心してご利用いただけます。また、SOHOの整理に必要な知識を共通認識できるため、ヒアリングがスムーズに運びます。サポート利用時間を有効に使えるので、そういう意味でもコスト削減になります。
SOHOビジネス整理術認定講座(実践編)を受講
基礎編の受講で、SOマークを取得するステップ1をクリアできます。
SOマークについては、こちらの記事をご覧ください。
基礎編受講後のSOマーク取得までの流れ
10,000円(税別・訪問交通費別途)
(付与申請から約1ヶ月後)
次回日程のご案内
2019年6月29日(土)10:30~13:00 大阪府・難波駅徒歩3分の会場で開催します。
受講料は、4,320円(教材書籍をお持ちでない場合+1,080円)です。
詳細はこちらをご覧ください。


この講座は日本ライフオーガナイザー協会が認定したオフィスオーガナイザーが開催しています。
