ロケ地が堺市の映画「 嘘八百 」
2018年の1月に劇場公開された「 嘘八百 」という映画があります。
ご覧になりました?
私はまだ観ていません…。
中井貴一さんと佐々木蔵之介さんのW主演で、千利休の茶器(?)をめぐる骨董お宝コメディだそうです。
堺市が主なロケ地なんですって。
この劇中で使われた茶碗が堺市に寄贈されることになり、その記念に7月11日~8月20日の期間、さかい利晶の杜で特別展示されているそうです。
そしてこの期間、「 嘘八百 」ロケ地マップを提示すると、常設展示の観覧料が¥300から¥240に割引されるそうです。
さらに、映画オリジナルグッズがプレゼントされるそうです。

イメージです…
「 嘘八百 」ロケ地マップは、堺駅・堺東・大仙公園観光案内所などで配布されているそうですが、ここからダウンロードもできますよ。
↑堺市民になじみのあるスポットがみれます。
7月11日から7月31日までは「立礼呈茶(りゅうれいていちゃ)」も20%で、プレゼント付き。限定の和菓子もあるようです。
ちょうどその期間、講座をするので、観光と併せてお越しくださいね。

コメントを残す