
6月29日、堺市南老人福祉センター様で講座を開催しました。(こちらは60歳以上の堺市民が利用できる施設です。)
熱心にメモを取ってらっしゃる方もいらして、意識の高さに驚きました。
たけちゃん
「勉強になりました」
「娘にも受けてほしい」
「少しずつ片づけます」
などのご感想をいただきましたよ。
「娘にも受けてほしい」
「少しずつ片づけます」
などのご感想をいただきましたよ。
講座の参考文献を紹介しましたら、喜ばれましたので、ここでもご紹介します。60代以上の方を対象とした講座でしたので、橋本麻紀さんのこちらの本を参考にしました。
イラストや図も多く、読み進めやすいです。堺市の図書館にも蔵書があります。
堺市南老人福祉センターは、入り口で靴を脱ぐスタイル。じゅうたん張りでリラックスできます。講座以外に、クラブの活動も盛んなようです。入浴もできます。
たけちゃん
こういう場所、テンション上がります…!
年齢を問わず、いつ何が起きるかわかりません。先日の大阪北部地震のように…。
講座でもコミュニケーションは大切ですとお伝えしました。
地域で、こういった場所が準備されているなら、ぜひ利用したいです。
たけちゃん
ご利用の方も、職員の方も、朗らかで癒されました…
ありがとうございました!
ありがとうございました!
たけちゃん
講座のご依頼もお受けしています。
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください