2018年12月はブログ更新が滞っておりましたので、このまとめも書きませんでした。
1月は20ほどの記事を更新しましたので、人気記事まとめを復活させました。
たけちゃん
ご興味あれば、ご覧くださいね
もくじ
2019年1月に よく読まれた記事
1位

やっぱりネット検索で見つけてくれる方が多いようです。
2位

ざっくりとしか説明していないんですけど、もっと詳しく知りたい方は、書籍や講座がおすすめですよ。
3位

私はその昔、たくさん服を持っている割に着る服がないと悩んでいました。今はズボラ街道まっしぐら。でも、ズボラな私に合わせたクローゼット収納なので、困りごとはありません。
4位

これはJALO代表の高原真由美さんにFacebookでコメントされ、一気にアクセスが増えた記事でした。
たけちゃん
今後私はこの現象を「高原砲」と呼ぶことにしました
全て私の経験済みの失敗ばかりですが、片づけ苦手から片づけに目覚めた人たちがだいたい通る道のようです。
5位

電化製品でも家具でもなく、3千円で満ちました。私と相性が良かった手帳と手帳カスタマイズのご紹介記事です。デスクワークでは必ず見るようにしているので、漏れが少ないです。出先でアイデアを書き留めるのにもこの1冊なので、便利に使っています。
たけちゃん
そっくりそのままマネしても合わない方もいらっしゃると思うので、参考程度にご覧くださいね
2月は…
インフルエンザ、まだまだ流行っています。胃腸炎も怖いです。うがい手洗いに努めましょうね。
自分のいちばんの資本は精神と肉体です。健康第一で過ごしていきたいですね。

コメントを残す