「あの人はこうしてくれなかった」
「私ばっかり頑張ってる」
気分がうつうつとしているときは、「私ばっかり損してる!」とよく考えていました。
今はそう考える時間も労力もムダだと思います。
でも、ついついそういう思考にハマってしまう。
そんなループにハマりそうなときに脱出する方法があります。
幸せを実感できる方法は、誰かに感謝すること。
自分ひとりでは食べていけない。
生きていけない。
たとえ、自給自足していたって、感謝するものごとはあるはず。
参考 書けばスッキリ 心のもやもやを解消する「3分間日記」NIKKEI STYLE上のは、本を元に書かれた取材記事です。
本の中に書いてあることの要約になっているようで、とても参考になります。
この本の「今日の感謝」がポイント。
自分にばかり意識が向かっていると、周囲への感謝ができなくなる。
ですが、周囲に意識を向けて感謝することを見つけるトレーニングをしていると、自分が周りの人のおかげで生かされていることが実感できます。
周りの人にもっと感謝を伝えていきたいです。