講座の概要とスケジュール
日程 | 2020年1月11日(土) 10:30~12:30 終了しました |
会場 | ルメールなんば |
定員 | 3名 満席 |
受講料 | 5,500円(税込)*SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)受講済みであること |
認定審査料 | 11,000円(税込)*訪問日は別日調整・交通費別途(大阪府堺市から1.5時間程度のエリア) |
教材 | 書籍「ビジネス整理術(日本文芸社)」1,100円(税込) 基礎編受講時の教材を使用します。書籍は単行本、電子書籍どちらでも参加可能です。 |
お支払方法 | 事前のご入金をお願いしております。(銀行振込のみ) |
会場住所 | 大阪府大阪市浪速区幸町1-2-9
|
アクセス | JR難波「北出口」から徒歩3分 大阪難波「26-B出入口」から徒歩3分 難波「30出口」から徒歩3分「1階北出口(南海空港バス方面)」から徒歩10分 |
お申し込み期限 | 12月25日(水)15:00入金まで |
たけちゃん
SOHOとは、Small Office・Home Officeの略です。
仕事をする環境とは
単に、散らかっていない・片づいている状態では、ビジネスにふさわしい環境とは言えないんです。
家の片づけと、ビジネススペースの片づけは、目的が違います。
この講座では、
- これから起業を考えている
- いつも探し物をしている
- 片づけとか整理は苦手
- 効率的な仕事環境にしたい
- 客観的なプロの視点を知りたい
という方々が、
「安全」+「効率」ということを意識して、快適な仕事環境をつくっていくことができます。
実践につなげるためのワークもありますので、受講後すぐに仕事環境の整理にとりかかることができます。
こんな人を対象にしています
- これから始めたい人
- 個人事業の小さなオフィスで働く人
- 企業に在籍しつつ自宅で仕事をしている在宅ワーカー
- 自宅を事業の拠点としている自営業の人、フリーランス
- 自宅サロン・教室を主宰している人
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会認定のオフィスオーガナイザー®が開催します。

この講座を修了し、実践編の受講、認定審査をクリアすると、SOマークを取得できます。

認定審査は、基本的に実践編講座と別の日に1時間程度、受講者さまのSOHOに訪問し行います。
【SOマーク認定審査料金】 認定審査料10,000万円+訪問交通費実費
基礎編との違いは?
グループワークがあります。次のようなことを一緒に確認していきます。
SOHOビジネス整理術認定講座の基礎講座を受講後、ご自身のビジネス空間でより具体的で再現性のあるスキルを習得する
「SOマーク認定」

ビジネスを効率的に進めるために必要なことは、
探し物やトラブルで時間を奪われないこと
時間を生み出すしくみをつくること
この講座を受けて、基礎編で学んだことを実践できているか確認してみましょう。再度見直しが必要だと思われた方は、すぐに取り掛かってください。
探し物・なくしものが多いと、時間のロスが生まれます。
どうやって片づけたらいいかわからず、イライラ・モヤモヤしながら仕事をしていませんか?
この講座で、自宅で仕事をするための基礎を固めていきましょう!
たけちゃん