2017年買ってよかったモノを振り返っています。
たけちゃん
今年のベストバイはこちら。


2017年に買ってよかったインテリア
フレーム+ファブリック
今年、オフィスオーガナイザー®の資格を取得しました。
ライフオーガナイズを仕事にするため、ワークスペースをオーガナイズしました。
たけちゃん
インテリアの専門家のアドバイスを受けることにしました。
私がアドバイスを依頼したのは、インテリアスタイリストとしてもご活躍中の秋吉徳子さんです。
フレーム
提案のひとつは、IKEAのFIKSBO(フィクスボー)でした。
参考 FISKBOシリーズIKEAいちばん大きな50×70cmサイズです。
このフレームは、パネルがプラスチック製なので、安全で軽いところが気に入っています。
価格もとっても安いですので、あとから黒も購入しました。
ファブリック
ポスターを飾るつもりでしたが、デザインと価格がしっくりくるものは見つかりませんでした。
「素敵!」と思うものは、躊躇するお値段…(;’∀’)
じっくり迷って選んで、ファブリックを入れてみました。
ちなみに、マリメッコのKUUSAMAとIKEAのINGVILLを選びました。
たけちゃん
ワークスペースのインテリアは、気長にそろえているところです。
ポトス
私は泳ぐ魚をみるのが好きで、自宅にビオトープが欲しいと願っています。
しかし、私は「枯らす女」…。
昨年、メンタルオーガナイズエッセンスセミナーで伺った国分典子さんのご自宅があまりにも素敵で。
たけちゃん
6月の晴れた日に、近所の花屋でポトスを購入しました。
夏の季節にぐんぐんポトスが成長しました。
寒さ厳しい季節は、葉の緑色も薄くなり、こんな状態です。
でも、秋までに育った分身たちは、とても元気にしています。
「枯らす女」だったのは、植物のことをあまり知らなかっただけかもしれません。
ポトスの成長は、私に自信を与えてくれました。
たけちゃん
私の今年買ってよかったインテリアは
フレーム+ファブリック と ポトス でした!