もともと片づけが苦手でした。
気が多くて、やりたいことが多くて、
気が付いたら自分の周りが散らかっている…。
片づけに不向きな性質はずっと持ち続けています。
ただ、ライフオーガナイズで片づけを習得したことで、それを早期発見・早期対応できるようになってきました。
おかげで、大惨事には陥りにくくなりました。
たけちゃん
そんな私が「おやおや…?」と思うものについてのお話です
タップで即ジャンプ
スライド使用の講座で何となく気になるモノ
PowerPointやkeynoteなどのスライドを使った講座を受けるときに、気になりません?
講師のPCデスクトップ!
たくさんショートカットアイコンが並んでたりするとね…。
大丈夫かなって思う…まぁそんなシーンには出会ったことはありませんが。
初講座の開催後に気付いて(!)、整えました。
PCデスクトップにもその人の個性が…
昨日まなべ京子さんの記事を拝見して、自分との違いに感動していました。
参考 PCのデスクトップを整理する京都*片づけのコツを引きだす*まなべ京子まなべさんは、デスクトップの壁紙に枠をつくっています。
片づけのプロって感じがします。
私は好きな写真画像を。
自分の気分が上がるよう「好き」をコラージュしたものを壁紙設定しています。
左下にゴミ箱一つ出しています。
たけちゃん
ゴミ溜まってますね…
すぐに捨てます
すぐに捨てます
下にはよく使うアイコンがズラーっと並べてあります。
ファイルはよく使うアプリアイコンからすぐに取り出せるようにしています。
ライフオーガナイザーのデスクトップ拝見
過去にもライフオーガナイザー®がデスクトップの整理の記事を書いています。
みなさん、おしゃれで楽しいデスクトップ!
参考 仕事環境も私スタイル!アイコンでいっぱいのデスクトップを楽しく整理するには?北村めぐみ 参考 PCのデスクトップをIKEA風に旧)整理収納手帖 参考 デスクトップの片づけ(パソコン編)暮らし工房yamaneco暮らしのスタイリスト西川明美のブログ片づけ収納ドットコムには、むらたますみさんの壁紙の設定方法なども詳しく載っていますよ。
参考 【片づけ収納ドットコム掲載】デスクトップをご紹介いただきました!西宮の親子コミュニケーションコーチ むらたますみみなさんのデスクトップってどんなでしょう?
気分よく・効率よく、PCを使えるといいですよね。