
2018年10月のママ活マルシェで、片づけ相談を受けてくださった方から嬉しいご報告がありました!
掲載許可をいただきましたので、ご紹介します。
片づけ相談のアフター
お客様のお悩み
お客様は、5人家族のワーキングマザー、看護師さんです。
お仕事に加えコミュニティの活動もされ、日々忙しくされています。
お客様
リビングを片づけたい
とおっしゃっていました。
その後、講座でご一緒させていただきまして、後日談を詳しくお聞きしました。

アフター
衣替えの延長で、お子さんの部屋と寝室に着手されたそうです。
お客様
子ども部屋と寝室は、ほぼ完璧です。ありがとうございます
たけちゃん
お子さんが3人いらっしゃるので、4部屋片づいたんですよね!
行動力がすごい!
行動力がすごい!
捨てるのが苦手ということで手放し先もいろいろ手配されたそうです。
手放し先
お客様
捨てれない症候群なので、屋根裏やクローゼットも満杯だったので、思い切りました
たけちゃん
なんと、段ボール6箱分も、手放されたそうです
お客様
子どもたちのランドセルは、3人とも卒業した翌年のクラレさんが募集している海を越えてプロジェクト?で新品だけど使っていない文房具をたくさんつめてアフガニスタンへの送付に賛同しました
*2018年度の募集は終了しています
お客様
着なくなった衣類、まだ綺麗なくつ、かばんは、夏休みにろうきんさんの社会貢献プロジェクトで知り得た「フクサポ」に賛同しています
*現在は休業しており、業務開始 は2019年1月10日(木)10:00 ~ となります。
ご家庭で眠っている衣料・クツ・カバン・服飾雑貨をフクサポへ送ることで、その衣料はあなたからの寄付金となり、テラ・ルネッサンスの支援活動に役立てられます。またその衣料を貴重な資源ととらえ、国や地域を越えて有効利用させて頂く活動となっております。
お客様
あと、本は「もったいない本舗」30冊以上なら送料無料でした。啓発本に囲まれ、自分にプレッシャーをかけるのをやめました
お客様
吹かなくなった楽器は、三重県いなべ市の楽器でふるさと納税というシステムを利用しました
お客様
使わない棚やこわれたものは、思い切って市に回収を依頼しました
堺市は、粗大ごみ持ち込み料金が100キログラムまで一律1700円です。
回収依頼でこまめに処分がよさそうですね。
お客様
引き出物や景品でいただいて、増えすぎた食器、使いさしだけど綺麗なクレパスなども送料かかりますが、関東の団体に寄付しました。捨てれないので、なんとか寄付できる道すじを見つけようと今も必死で探しています
このようなサイトが参考になるかもしれません。
参考 手放し先リスト片づけ収納ドットコム家族が変わった!
お客様
「勉強しなさい」ということを一切やめました。
私は環境整備、自宅ではくつろげてストレスを溜めない温かい空間に仕上げる努力をすることにしました。
はじめは、お客さん来たの?と言われましたが、今では自分たちでアラームをセットして勉強時間を計画しています
私は環境整備、自宅ではくつろげてストレスを溜めない温かい空間に仕上げる努力をすることにしました。
はじめは、お客さん来たの?と言われましたが、今では自分たちでアラームをセットして勉強時間を計画しています
お客様
仕事から帰ってきて「しんどいのに夕飯づくり」とぼやいていました。
今では娘が習い事が休みの時に料理を作ってくれたり。
ヒヤヒヤしますが「終わりに「こんなの作ったよ」のLINEを見るとほっこりします
今では娘が習い事が休みの時に料理を作ってくれたり。
ヒヤヒヤしますが「終わりに「こんなの作ったよ」のLINEを見るとほっこりします
お客様
何より、私が子どもたちにガミガミ言わなくなったことで、主人のストレスも減り、深夜に一緒にココアを飲むことも増えました。
誰かが変われば、その想いは必ず伝わると今は思っています。
誰かが変われば、その想いは必ず伝わると今は思っています。
まずは始めよう
お客様
何より、私に憧れ?看護学部をめざす子どもに、仕事を言い訳にはできません。
私の心のスイッチが入ったのは、これが最大の理由です
私の心のスイッチが入ったのは、これが最大の理由です
やろうと思って決めたら、とにかく行動が大切。
改めてそう思いました。
ひとりでやるなら、少しずつ始めましょう。
一気にやりたいなら、整理収納片づけの専門家を頼るといいですよ。
たけちゃん
いきなり家に来られるのは不安な方も多いはず。
講座やお茶会などで、自分との相性をさぐってみてはいかがでしょうか?
講座やお茶会などで、自分との相性をさぐってみてはいかがでしょうか?
泉北まるしぇチラシ-520x300.jpg)
