暑苦しいのが続きます…。
タップで即ジャンプ
オーガナイズの日チャリティイベント大阪会場、開催終了。part2
2018年5月15日は、上記会場へお越しくださいまして、ありがとうございました!
また当ブログへお越しくださいましてありがとうございます。
前日に更新した「充実した学びの3時間の裏で大活躍するスタッフのダイジェスト ~オーガナイズの日チャリティイベントin大阪」はご覧いただけましたでしょうか?
さてこの記事では、登壇はしなかったけど、熱い想いで働いたスタッフについて書きました。
2018ライフオーガナイズチャリティイベントin大阪では、閉会の際に、登壇者・スタッフ全員22名をご紹介いたしました。
でもでも、お客様の中には、「えっ?そんな人いたの?」という方も絶対いらっしゃるはず?
忍びのようなスタッフもいたのですよ~。
では、私の大好きな人たちをザザッとご紹介してまいります。どうぞお付き合いください。
充実した学びの3時間の裏で大活躍するスタッフのダイジェスト
登壇者・スタッフ全員が日本ライフオーガナイザー協会認定のライフオーガナイザー®であり、協会会員です。
ご興味ございましたら、名前のところをクリックしてみてください。
誘導
岩淵都(いわぶちさかえ)さん
家と心と体を整えるのが得意なさかえさんは、「美」集合写真でのポージング指導を乞うた結果がこちら。
昨年関西チャプター副代表でもあり、私のスタッフ募集のヘルプに応えてくださいまして大感謝です。
萩美規子(はぎみきこ)さん
楽しいおしゃべりが得意なはぎさんは、しゃべっていると、飲み会気分にさせてくれます。
兵庫会場でも「収納術にサヨナラした私」というスピーチで登壇予定です!
受付
田中靖子さん
アクアリウムとか観葉植物とか暮らしの色どりを楽しんでらっしゃるのが、個人的にツボです。
声の笑顔もふんわりしていて、安らぐ…そんな心地よさが半端ないです。
西野かおりさん
心配りとか面白さが、西野さんならではでほっこりします。
その一方、西野さんはイベントが滞りなく進行するように、あちこちで情熱を注がれていました。
タイムキーパー
稲田保子さん
参加していて、一番気配を感じない「忍び的ポジション」でないかと思われる、タイムキーパー。
お客様の視界に入りにくい位置で、司会・登壇者に残り時間などをお知らせしていました。

こんな感じで。
今回のイベントでは『時間の片づけ』がテーマでしたが、当日の時間管理を臨機応変に対応してくださり、安心できました。
写真撮影
(本記事掲載の当日の会場の様子・人物撮影は中田あいさん、猪俣有希さん、西ゆきえさんによるものです)
中田あいさん
スマホ撮影で、会場の雰囲気を残してくださいました。
ずっと立ちっぱなしだったのではないかと、今になって心配しました。
猪俣有希(いのまたゆうき)さん

いちばん遠くにから撮影してる。
いつも、私のムチャぶりや私のフォローを、笑顔で引き受けてくれるいのまたさん。
ムチャぶりの一眼カメラ撮影にもこたえてくださり、それでいて何かしらの目的意識をもって臨んでいて尊敬。
西ゆきえさん
関西チャプターの宝。2011年第1回チャリティイベントから毎年ずっと参加されています。
今回も安定のショットに、登壇者・スタッフともに大満足です。
大阪会場実行委員
門野内絵理子さん(副リーダー)

オーガナイザーとクライアントという関係だった門野内さんと私。
門野内さん、副リーダーいかがでしょうか?お願いします!という昨年夏のラブレターから始まり。
イントロダクションでも登壇して、いろいろいろいろいろいろ…本当に大変だったと思います。
田中佐江子さん

この美しさでジャケット着てサングラスしてスーツケースで中之島って。で笑いもとれるって。
チャリティイベント実行委員や登壇での経験が豊富すぎて、何かと重宝される田中佐江子さん。
今年は負担を減らして、ご意見番という形でお迎えしましたが、長時間のワーク進行も務めてくださいました。
都築クレアさん

国籍どこ?女優?どうぞこちらをご覧あれ。
会場副リーダーとともに、スタッフ業務の統括や会場チラシ発注、ときにはリレートークのヒアリングもしてくれました。
俯瞰と微細視点のバランスとかビジュアル監修は、クレアさんあってこそ。
和田さや子さん

リハーサルのとき、みんなの意見にささっと対応。それがメンタルの強さか。
パソコン担当というよりデジタル担当です。会場で流したスライドの編集・操作、BGM、チラシ作成など。
ときには、リレートークのヒアリングとスライド編集を一緒にしてくれました。スキルの高さに驚きました。
関西チャプター実行委員
眞鍋京子さん(関西チャプター代表)

開会前の温かい言葉に泣きそうでした…。
建築・インテリアなどの仕事も忙しい上での、ライフオーガナイザーが多い関西チャプターでの代表の仕事。
忙殺されるんでないだろうかと心配しましたが「もう片づいたよ」と笑顔。
しっかり頼れる存在でありながら、垣間見える天然キャラにほっこりしていました。
大黒裕佳子さん(関西チャプター副代表)

人徳が三日月目にも滲み出ています。
ゆかこファンはライフオーガナイザーにも多いのですが、今回のお客様の中にも多くのゆかこファンが。
いつも全員のことを温かい言葉で支え、自分で答えを見つけられるように導いてくださっていました。
私ももちろんファンです。
もりもとまりさん

美ワンピ姿で前のほうでBGM操作を。
大阪・兵庫の2会場と関西チャプターのデジタル統括として、ホームページ作成のほか、画像、チラシやスライドのひな形を作成してくださいました。
人前に出たくないタイプらしいですが、才能と人間味が隠れきれない。
意外に忘れ物をするっぽく、当日は「忘れ物した!と思ったら、妖精の仕業かバッグに入ってた…!竹本さんかな?」と(笑)
番外編
横田ちひろさん(兵庫会場リーダー)

たこやきマイクは懇親会用♪
「(終了したけど読んでほしい)2018オーガナイズの日チャリティイベント告知」でも魅力に触れて書いたのですが、安心して信頼できる、俯瞰する・伝える・支える力。
いろんな業務連絡や相談事の中での横田さんに触れて、たくさん気づきや学びがありました。
(私がそれを実践できるかは、ま、おいといて。)
今年一緒に会場リーダーができて、私は幸運でした。
梅野由美さん(兵庫会場副リーダー)

中央・梅野由美さん 兵庫会場実行委員と
関西弁での面白いネタ・ガヤ、暑苦しいほどの人間愛とライフオーガナイズ愛に溢れています。
ひとことで言うなら、梅野さんのおかげで笑えたし、ほっと安心できました。
なんでしょう…。梅野さんの熱い想いは、ライフオーガナイザー1級受講時の、原点に戻れる感じ。
さて。
/
つぎは兵庫会場!チャリティイベントは5月28日AM開催!残席わずかですよー!
\
このイベントは終了しました。
530(ゴミゼロ)オーガナイズの日チャリティイベント
お申込み続々、残席わずか、締め切り間近ですよ!
5月28日(月)AMは、神戸市東灘区民センターで!
大阪会場では、もっと身近にJALOとライフオーガナイズを感じていただきたい。
そんな思いから、日本ライフオーガナイザー協会のご案内よりも、兵庫会場でのチャリティイベントのご案内を優先いたしました。
/
こちらから急いでお申込みくださいませ!
\
開催終了しました。翌年をチェックしてくださいね!
参考 『2018オーガナイズウィークチャリティイベント』収支報告日本ライフオーガナイザー協会
(左)兵庫会場リーダー横田ちひろさん(右)副リーダー梅野由美さん
ライフオーガナイザー®たちの、「くみとる力」「伝える力」「支える力」にお任せです!
遠方でもご都合のつく方は、ぜひ!
絶対に行く価値ありのイベントです!
残り10会場お申込み可能です!お急ぎで!
どの会場もですが、
このメンバーで、このテーマで、このプログラムで、この価格で、
しかも、参加者様もスタッフもボランティアで社会貢献できちゃうよというイベントは、
オーガナイズの日しかないんですよ!
本日、2018年5月17日・15:00に、お申込み締め切りの5会場も!
北海道
2018年5月19日(土) 13:30~16:30(受付13:00)
札幌市中央区 北海道建設会館 大会議室 →地図はこちら
北海道チャプター公式ページ
静岡
2018年5月19日(土)13:15~16:00(受付12:45)
静岡県静岡市 男女共同参画センターあざれあ 第3会議室 →地図はこちら
中部チャプター公式ブログ
愛知
2018年5月20日(日)12:30~15:40(受付12:00)
愛知県名古屋市 名古屋市中小企業復興会館(吹上ホール)第3会議室 →地図はこちら
中部チャプター公式ブログ
新潟
2018年5月20日(日)13:30~16:30(受付13:15)
新潟県新潟市 新潟ユニゾンプラザ 小研修室2 →地図はこちら
北陸チャプター公式ブログ
岡山
2018年5月21日(月)12:30~16:00(受付12:00)
岡山県岡山市 オルガホール 4F会議室マウント →地図はこちら
中四国チャプター公式ページ
お申込み状況はリアルタイムでわかりませんのでお早めにお申し込みください。
【増席しました】沖縄
2018年5月25日(金)13:00~16:00(受付12:30)
沖縄県那覇市 沖縄男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1 →地図はこちら
九州チャプター公式ページ
愛媛
2018年5月25日(金)12:30~15:30(受付12:00)
愛媛県伊予郡松前町 松前総合文化センター ふるさと学習室 →地図はこちら
中四国チャプター公式ページ
兵庫
2018年5月28日(月)10:00~13:00(受付9:30)
神戸市立東灘区 神戸市立東灘区民センター 8階会議室1 →地図はこちら
関西チャプター公式ページ
山口
2018年5月28日(月)10:30~14:35(受付10:30)
山口県周南市 徳山駅前賑わい交流施設 交流室2 →地図はこちら
西中国チャプター公式ページ
東京
2018年5月29日(火)10:00~13:00(受付9:30)
東京都府中市 府中市市民活動センタープラッツバルトホール →地図はこちら
関東チャプターFacebookページ
【参加費】は、全会場共通です。1会場につき¥3,000(税込)
※参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付いたします。
今年は東日本大震災、熊本地震の支援金としての寄付を予定。
(全てのイベント終了後、7月頃に、こちらの日本ライフオーガナイザー協会HPにて収支報告をいたします。)
※複数お申し込みの場合は、お申し込み会場数の参加費用をお振り込みください。
(仮受付のまま当日会場でのお支払いはできません。)
その他、注意事項がございます。
すでにお申込みされた方も、再度ご覧くださいませ。
未入金のまま入金期限が切れますと、お申込みがリセットされている可能性も。
あなたの「もっと楽に、もっと生きやすく」を応援しています。